
1日目
花蓮駅→太魯閣国家公園(小錐麓歩道または砂卡礑歩道)→昼食(天祥青年アクティビティセンターまたは太魯閣山月村で特色ある料理をいただく)→地耕味-玩味蕃楽園→花蓮東大門国際観光夜市
太魯閣国家公園
太魯閣国家公園管理処およびビジターセンターは対岸の太魯閣台地に位置しており、ビジターセンターでは観光客への解説やインフォメーションサービスを提供しています。また、展示館を見たり映画観賞をしたりすることもできます。
砂卡礑歩道
遊歩道は砂卡礑渓沿いに設置されており、青く透き通った川の流れと岩石に見られる美しい褶曲が最大の特色となっています。低標高のクスノキとクワの木を主とする混合林で、とても豊かな生態系と美しい景観を有しているので、生態系の観察に非常に適しています。
地耕味-玩味蕃楽園
皆様をタイムトラベルにお連れして、1960年代の花蓮のノスタルジックな風情をお楽しみいただきます。ぜひご家族やご友人と一緒に味蕃楽園へ遊びに来てください!

2日目
亜泥生態園区で蝶の観賞→台8線鳳凰林→佳興氷果室→県道193号線→七星潭(賞景歩道、賞星廣場)→四八高地→帰途へ
亜泥生態園区でチョウの観賞
皆様に台湾国内の植物の多様性をより深く知っていただくとともに、チョウの王国と称えられる台湾の素晴らしさをご体感いただきます。園区内にはチョウを保護する特別な小屋(蝴蝶採種室)が設置されており、チョウの幼虫のために豊富な食物を確保し、天敵の攻撃から守って、健康に育つようサポートしています。大自然を愛するあなたに絶対おすすめのスポットです!
四八高地
四八高地から七星潭を観賞し、違った角度からの海の景色を満喫しましょう。花蓮旅行に来たなら絶対に外せない人気スポットの1つです!
