メインのコンテンツブロックにジャンプします
  • Page Banner

【のびのび満喫東海岸】

  • 類別:1日コース
  • 公開日:2017-11-30


塩寮→十八号橋→月洞→長虹橋→静浦北回帰線界標→石門レクリエーションエリア


月洞

「月洞」は自然にできた閉鎖された岩の洞窟で、洞窟内の岩から流れ出た水がたまって湖になっています。進水口と出水口がないにもかかわらず、満ち引きの現象が見られるという不思議な場所です。


長虹橋

秀姑巒渓の河口に位置し、南北両端の港口村と静浦村を結ぶ「長虹橋」は、新旧2つの橋があります。1969年築の古い長虹橋は、交通量が年々増加し、使用に耐えなくなったことから、2006年に「新長虹橋」が建設されました。

旧長虹橋は現在車両通行止めで、歩行者専用の道路として整備されています。南北両側には休憩用の東屋もあり、散歩をしながら、立派な美しい新長虹橋の眺めを楽しむことができます。


石門レクリエーションエリア

石門班哨角は花蓮県豊濱郷に位置しています。石門班哨角休憩区はもともと海防部隊の班監視哨があった場所を改造して作られました。タイルで描かれた可愛らしい壁画やかわいい灯台のオブジェを見ながら弧を描くような階段に沿って海辺へ下りて行くと、ビーチに横たわる赤色のダブルハートの石の彫刻が目に入ります。ここは多くの観光客が写真撮影に訪れる人気スポットとなっています。